200903 八重山諸島

おうちで沖縄

石垣島から戻ってもそれほど寂しくなかったのは、 公設市場から持ち帰った食材で、丸一週間、沖縄祭りができたからでした。 (調理したのは母ですが・・・) もずくの天ぷらと、海ぶどうと、ミミガーと、ジーマミ豆腐。 次の日ももずくの天ぷらと、大谷渡り…

最後の海岸で

さて、とうとう最終日。 飛行機は16時なので、チェックアウトを済ませ、少しまとまった時間があります。 まずは予定通り、あやぱにモールの公設市場に。 最終日に食材を買うと決めていました。 大谷渡り、アダンの新芽、海ぶどう、アーサ、もずく1キロ、ソー…

でいごの花

ホテルに戻ると、ホテル内のバー「Deigo」に。 テラス席でアイスクリームの入ったカクテル「ラバーズ」を飲み終えたころ、 雨が降ってきました。 でいごと言えば、今回初めてでいごの花を見ました。 写真を撮れなかったのが残念ですが、大きな木に朱色のエキ…

一龍で、最後のもずく天ぷら

「さつき」でビールを1杯ずつ飲むと、10メートル先の「一龍」に移動。 「さつき」に入る前にうろうろしていて見かけたお店です。 ずっと落ち着いた店内の個室のように区切られた一角で、 豆腐ようとオリオンビール。 そして泡盛「請福(せいふく)」と、 豆…

最終夜、さつきで最後のグルクン

フロントにタクシーを呼んでもらうと、 数日前にも乗せてもらった、そして、「おじさんと飲もうよ。電話して」と 名刺をくれた運転手さんでした。 タウン誌で調べたお店の名前を告げると、車を出す運転手さん。 「そのお店、おいしいですか?」と私。 「うー…

海辺でパフェ

滞在6日目。 ホテルのレストランのテラス席でゆっくり朝食を楽しみ、 部屋に戻るとミンサー織りのように刻一刻と変わる海の色を眺めて過ごしたり、 窓辺でおひなさまとおだいりさまを折ったり、 外に出てホテルの目の前の浜辺を散策したり。 見たことのない…

五夜目、舟蔵

西表島から石垣島に戻り、グランヴィリオにチェックインしました。 当初、石垣島滞在中ずっとこのホテルに連泊したかったのですが、 空きがあったのが最後の2泊だけでした。 ちょうど1年前にオープンしたとのこと、シックでおしゃれな室内に、 南国気分満点…

十九の春

トレッキングの後、泥まみれの足を水で洗って、郷土料理の昼食を摂り、 星砂の浜で星の形の砂を探し(修学旅行の高校生が熱心に取り組んでいました)、 西表島から500メートル離れた由布島へ、水牛車で渡りました。 一昨年訪れた時には、水牛使いの年配の男…

西表島でトレッキング

滞在5日目、この日も天気予報は曇りのち雨でした。 西表島・由布島・波照間島を巡る1日ツアーに申し込んでいましたが、 朝になって、波照間島行きのフェリーが欠航のため、ツアーは中止との連絡が。 人が住む日本最南端の島、波照間島へは海が荒れる「外海」…

四夜目、ぶくぶく茶屋

石垣島に戻り、今夜はどこで石垣地ビールを飲もうかと歩いていると、 ビラ配りをしていた男性に「ぶくぶく茶屋」のちらしをもらいました。 ガイドブックで見かけて、面白い名前のお店だなぁと思っていましたが、 ぶくぶく茶というのは沖縄の伝統的なお茶だそ…

竹富島、日本最南端のお寺

竹富島の水牛乗り場は、中高年のツアー客で溢れていました。 石垣島のタクシーの運転手さんによると、一年中途切れることなく観光客が訪れる 八重山諸島ですが、この季節は団体客が多いのだとか。 日本最南端のお寺、喜宝院に寄りました。 初代住職が集めた…

さとうきび畑の島、小浜島

ホテルで海を眺めながらの朝食を済ませ、石垣港からフェリーに乗って25分。 「ちゅらさん」の小浜島に向かいました。 島の周囲は16.6km。 人口は600人。 「申し訳ないんだけど、何にもないんですよ。農業しかない島ですから」 バスの運転手さんの言う通り、…

三夜目、やまもと

一昨年に石垣島に旅行した時に、友人の友人で石垣島フリークという方が すすめてくれた石垣牛のお店が、「やまもと」と「金城」。 前回は金城に行ったので、今回は旅行前にやまもとに予約を入れておきました。 お値段が高めで、予約しないと入れないと聞いて…

三日目、曇り時々雨

滞在3日目は曇り空。 西表島と波照間島行きを2日後に延期して、石垣島で過ごすことにしました。 1819年に、琉球の高級官僚の屋敷を真似て作られたという宮良殿内(みやらどぅんち)。 国の重要文化財です。 お伽話に迷い込んだような空間。 この趣のある建物…

二夜目、和楽でシャコ貝

どこまでも遠浅で透明な米原ビーチと、 御神崎にも寄って、 そろそろ日も落ちてきて石垣島地ビールの時間に。 ホテルの近くをぶらぶらと歩くと、 「和楽」というお店の前のホワイトボードに「シャコ貝」の文字が! 一昨年から捜し求めてきた(?)シャコ貝。…

明石食堂のソーキそば

お昼は明石食堂のソーキそばと決めていました。 びっくりするほどたっぷりの、口に入れると溶けてしまうような、 とろとろのソーキ。 あまりにおいしくて、 あまりにお腹いっぱいになって、 このあと、3日くらいは、ソーキそばを食べたくなりませんでした。

石垣島最北端、平久保崎

「沖縄で一番好きな風景は?」と聞いたアンケート結果の1位が 川平湾(かびらわん)だったという新聞記事を見かけましたが (ちなみに、2位は確か、「竹富島の町並み」でした)、 石垣島きっての絶景はやはり、最北端の平久保崎だと思います。 エメラルドグ…

楽園ビーチに、ふたたび

楽園ビーチに到着すると、 ??? どうも前回来た時と、様子が違うのです。 もし良かったら、上の2枚の写真を一昨年の景色と比べてみてください。 http://blogs.yahoo.co.jp/mexico0608/24172410.html この日は大潮。 午後4時の干潮に向けて、ひたひたと、水…

舟越ビーチ

玉取崎から見渡すと、ガリバーの顔のように見える平久保半島の右が太平洋で、 左に見えているのが東シナ海です。 半島の付け根の、一番くびれたあたりの太平洋側に、白い砂浜が見えます。 このビーチを目指すことに。 その昔、太平洋から東シナ海側に、東シ…

醜い花と、美人の花

石垣島2日目。 9時にホテルを出発して、ビーチ巡りの島内ドライブに。 まずは白保ビーチで海藻を取り、 (母が「アーサーかな?」とホテルに持ち帰りフロントで尋ね、 「それは食べられません。肥料にしかならない海藻です」と 気の毒そうに告げられることに…

一夜目、山海亭

一昨年の旅行で一番気に入ったお店、山海亭で、 一昨年の旅行で一番気に入った食べ物、アーサの天ぷらを。 とろっとしたまろやかな海ぶどう。 お刺身とラフテー。 空を飛んでいるようなグルクンの唐揚げとも再会。 ソーメンチャンプルーもやっぱりおいしくて…

石垣、一日目

石垣島に到着すると、気温は27℃。 夏の日差しでした。 一昨年訪れた時には干潟のようだった底地(すくじ)ビーチ。 この日、この時間の底地ビーチには初めから水が満ちていました。 川平湾ではグラスボートに。 左下に見えるのは通称「じゃがいもサンゴ」。 …

シーサーが届きました

石垣島から送った荷物が届きました。 シーサーも。 夏の日差しの八重山諸島は紫のブーゲンビリアと真赤なハイビスカスで溢れていました (一年中咲くそうです)。 今回はなぜかブーゲンビリアにとても心が惹かれました。 暖かくなったら、シーサーの近くに苗…