2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧
今朝のお花は、今シーズン最多の5個でした。 扇状に咲かせて、なんだか堂々たる姿。 園芸店にもシクラメンが並び始めましたが、 うちの室内で細々と夏を越したミニシクラメンにも、蕾が見えてきました。 手前には、先シーズンにできた種がぶら下がっています…
去年テレビを買い替えてから、 こんなリモコンになりまして、 U-NEXTのボタンがあるので、ワンタッチでU-NEXTの画面に行けて (なんなら、テレビの電源をオンにしなくても、U-NEXTを押すだけで起動します)、 本当に便利。 夜な夜なU-NEXTで海外の連ドラを観…
メキシカンのエルトリートでランチをして、 スーパーで買い出しの後、 夫は家で仕事があると言うので、 私は歩いて本屋さん&コスメのお店に行くことに。 静かな住宅街を抜けて。 いつも夫と一緒だとさっと見るだけですが、 一人なのでゆっくりプチプラのコス…
中秋の名月は、ビルの屋上から登場。 オレンジ色の大きなお月様でした。 これだけ煌々と輝いているのだから、 昔の人にとっては夜道を照らす貴重な月明かりだったのだろうな、 と考えていると、 「子供の頃、月夜に自分の影ができてるのを見て、 月でも影が…
いつもの「ねばりがちそば」をうどんに変えてもらって、 「ねばりがちうどん」を。 受付のカウンターは、お月見のディスプレイでした。 お月様のような丸い飾り窓が、ぴったり。 火曜日が中秋の名月ですね。 満月と重なるのは8年ぶりだそうですね。
ちょうど小林弘幸医師の著書を再読したところだったので、 新聞の記事の「3行日記」が目に留まりました。 (左側です。) 3行というのは楽しそうだと思い、 まずは形からと、イーアスの本屋さんに日記帳を買いに行ったのですが、 表紙のデザインに惹かれて、…
いただきもののギフトブックから選んだ、 小美玉市のヨーグルト詰め合わせが届きました。 5つの山に分けて、 そのうち2つは夫と私の分。 残り3つをそれぞれ袋に入れて、 「お父さん」「お母さん」「お姉さん」と、マジックで宛名を書いて、 夕方、実家に届け…
一粒の、オリーブの実を発見。 今年は虫にやられたのか、ネバディロブランコの方にお花が咲かなかったので、 実はつかないと諦めていたのですが、 ミッションにどういうわけか、たった一つだけ、実が育っていました。 室内では夫のランが、お花を咲かせなが…
先日、「サマーウォーズ」(アニメ映画)を観てから、 「こいこい」が気になっていて、 「花札ってどうやるの? 実家にあったけど、たぶん、子供向けの遊び方で、一枚ずつめくるのしかやったことない」 と、夫に言うと、 「それ、百人一首の坊主めくりじゃね…
つくば市出身のパラアスリート、 兎澤さんの幅跳びは、4位でした。 大舞台で実力が出し切れなかったようで、ご本人は悔し涙でしたが、 素晴らしかったです。 100メートル走も応援します✨ 今日は夕方まで、近所のお風呂でのんびり。 岩盤浴でデトックスしてき…
急に肌寒い感じですね。 昨日から夏休みで5連休なのですが、ずっと雨の予報。 さすが雨男、じゃなかった、雨夫婦。☔️ (夫が雨男だと思うのですが、本人は否定しているので、共同責任に。) 緊急事態宣言下で、お出かけの予定もないので、良いのですが。 昨…