2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧
火曜日の夕方から悪寒とだるさが始まって発熱し、 4日間、38.6、7℃の熱と咳が続き、 本当に何もせず、 夫に買ってきてもらったものを食べて、 あとはただただ、保冷剤を顔にあてて、寝ていました。 今日のお昼頃からやっと、 咳をし続けたおかげで声は枯れて…
昨日は体調が悪かった夫が回復して、 いつもの土曜日のように、買い出しに。 夫のリクエストで、「ほまれ菜」でランチを。 明日は楽しみなお出かけがあるので、 用意して早く寝よう。
母の返礼品の手配に付き合って、 ついでに、私が行ってみたかったお店のパンケーキに付き合ってもらいました。 桃がたっぷり。 「まぁ〜、これはどこの国のお食事なの? 夢のようなお食事ね」 と、母。 母はあまり出かけなくなってしまったので、 普段食べな…
7月の終わりに母と姉と作った祭壇。 母の友人が日比谷花壇の対のプリザーブドフラワーを贈ってくださって、 とても素敵。 今日、その祭壇を片付けました。 また、来年。
今週は職場の一斉休業なので、 代わりに実家に通っています。 今日は母と姉と、つくば駅そばの「一成」にお蕎麦を食べに行きました。 とうもろこしの天ぷら、甘くて美味しい。
久しぶりだー。
エビスタウンの源でランチして、 洗濯機を買いに、K'sへ。 お盆なので納品は1〜2週間先と言われるのかなと思ったら、 「今日の夕方以降に納品できます」 とのことで、 夕方には新しい洗濯機がやってきました。 事前に夫が調べて機種を決めていて、 パナソニ…
夫のベランダ菜園で育った、赤ピーマンと青唐辛子。 黄色ピーマンも成長中です。 さて、数日前から調子が悪い洗濯機がいよいよ壊れそうなので、 K'sに行くことに。
叔父叔母たちが来てくれて、 霞ヶ浦湖畔の「三浦柳」で、 7人で、鰻重を。 個室の窓から、遠くに真っ白な帆引き舟が見えて、 帆引き舟が見えますよ、珍しいことですよ、 と、お店の方がわざわざ教えに来られたので、 ラッキーだったみたい。 賑やかで楽しい…