2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧
楽しげなバーの通りを抜けて、小腹も空いて、 プールサイドでフィッシュアンドチップスを食べました。 近くの席に、ハイジのおじいさんのような、白いあご髭たっぷりの大きな男性いたのですが、 私が飲み物を取りに席を外している間に、 私のポテトを狙って…
サウス・バンク・パークランドはとても綺麗に開発された、人気のエリアのようで、 人工のビーチがあったり、 (肌寒いくらいなのですが、ビキニ姿の女性もいました。) 鳥も植物も、やっぱり独特。 何軒ものバーが並んでいて、音楽も溢れて、賑やかで、 皆さ…
結局夕方3時半頃まで、 お部屋備え付けのお菓子を食べながら、 ベッドでテレビ(ABCの取材ものやドラマ)を見たり、お昼寝したりしてしまって、 16時過ぎにやっと着替えて、 ブリスベン川の向こう、サウスバンクにお散歩に出かけました。 無料で乗れる船も人…
昨夜はLの披露宴から夜中の12時少し前に帰宅して、 メイクも落とさずにベッドに倒れ込んで寝てしまって、 ぐだぐだと二度寝して、今朝9時頃に起きて、 カーテンを開けると、外は大雨…。 Lは、川辺で家族とピクニック(バーで昼間から飲むことをピクニックと…
明日は今回のひとり旅の目的、元同僚で友人のLの結婚式です。 オーストラリア在住でルーマニア人のLと、 オーストラリア人のNさんのカップル。 10年以上もお付き合いしていましたが、 「二人で、結婚する時が来たと思ったので、結婚することにした」 とL。 …
ホテルは市街地の中心、クイーン・ストリート・モールの中にあって、 通りは歩行者天国になっていて、 皆さん、オープンテラスのレストランで食事をしたり、 賑やかにフライデーナイトを楽しんでいますが、 私は明日の朝、早いので、少しだけ夜景を見て、 ホ…
アイメイク道具を忘れたことに気が付いて、 クイーン・ストリート・モールで買い物をしながらぶらぶらと。 さっきの金色の人が別な場所に、またいました。 本当に、どうなっているんだろう?? ずーっとこのまま浮いていて、 人が近づけば手招きしたり、浮い…
ホテルからすぐのヴィクトリア橋を渡って、 サウスブリスベンと呼ばれるエリアへ。 美術館、博物館、図書館などが並んでいます。 シドニーではトキが街中に鳩のように歩いていると、先週テレビで見たばかりですが、 これはトキですか? さっきのカフェにもト…
通りの表示に日本語が。 なんだか嬉しい。 綺麗な街です。 (トレジャリー・カジノ・アンド・ホテル。 ヴィクトリア王朝時代の元大蔵省と、エドワード王朝時代の元国土庁を改装した建物だそうです。) みんな颯爽と、歩くのが速い。 と思ったら、足が長いだ…
少しベッドで眠って、シャワーを浴びて、街歩きに出てみました。 まずは、市役所前のカフェで、ランチにビーフのロール。 レモングラスの香りのビーフと葉っぱときのことチーズ。 金色の、パフォーマンスをしている人、 宙に浮いていました。 「あのトリック…
昨夜20時の飛行機に乗って、 今朝6時(日本時間では5時)にブリスベンに到着しました。 空港の駅からセントラル駅まで電車(エアトレイン)で移動。 セントラル駅前のアンザック広場(第一次世界大戦の戦没者を弔うモニュメント)と、 市役所と、 通勤風景です…
明日からまた3連休で、幸せですね。 先日銚子に行った時に、 嘉平屋というかまぼこ屋さんに寄ったのですが、 母がいつの間にか買ったかまぼこを「お土産ね」と持たせてくれました。 「よっちゃんかまぼこ」にはチーズが入っています。 グリルで少し炙るとチ…
先日、IKEAでiPhone用に木製のホルダーを買いましたが、 amazonでもっと良さそなものを見つけたので、オフィス用に買ってみました。 Rampowのもので、千円くらいでした。 本体の裏面と携帯が触れる部分にゴム製の滑り止めが付いていて、 片手で操作してもず…
予定もない連休です。 大戸屋でカキフライ定食を。 テーブルの上のタブレットで注文するのですが、 お料理を選んだら、次に雑穀米か白米かを選んだり、「ご飯少なめ」を選んだり。 スーツケースをひいた欧米人のお客さんが一人で入ってきて、 「ご注文はこち…
イーアスの本屋さんに用事があったので、 そじ坊で天ぷらそばを。 食欲の秋が止まらず、このところずっと暴食しているので、 軽めのランチにしたいと言った割に、結局お蕎麦屋さんでも天ぷらを選ぶ私 ベランダのオリーブをコンパクトに剪定したいのですが、 …
つくば美術館でのTさんの写真展が最終日だったので、 母と伺いました。 10年の集大成で、素晴らしいな。 国内はもちろん、イタリアや中国やモンゴルや…あちこちに撮影旅行に飛び回られていて、 「お忙しいですね」 と言うと、 「地面に足がつく暇がないよ」 …
秋葉原に買い物に行ったので、 駅前のアキバトリム5階のタイ料理屋さんでパッタイを食べようと向かったら、 中華料理屋さんにかわっていました。 夫のエビチリ&炒飯はすごいボリューム。 窓から下を覗くと、スマホ片手に佇む人の集団がいました。 ポケモンで…
昼間、 「イワシフライです」 と、夫からランチに何を食べたかを知らせるラインがきたので、 夜はお肉が良いかなと思い、ミートローフにしました。 とうとう、マッシャーを買いました。 イーアスのキッチンツールのお店で何度か手にとっては、 1,800円は高い…