2015 松山・今治・尾道

窓の外に富士山が

無事に広島焼きを食べ終えて、 飛行機での二次会用のビールも売店で調達。 機内からふと窓の外を見ると、富士山が。 富士山を眺めながらの、ビールともみじまんじゅう。 最後まで、良い旅行でした。

広島空港で

さて、尾道から1時間かからずに、広島空港に到着。 旅行の終わりが近づいていますが、 最後の楽しみ、空港レストランでの打ち上げが待っています。 時間はたっぷりあるし、お好み焼きを食べなくては。 ところが、早く着きすぎて、荷物をカウンターで預けると…

尾道の街並み

夕方の飛行機まで時間があるので、 まずは夫がネットで見つけた「ぽっぽの湯」で温泉に。 お風呂で広島弁に囲まれて、よそ者気分を満喫。 「こんにちは」の「こ」と「は」にアクセントがあるよね、 と真似してみる私。 「にせんえん」「さんぜんえん」って言…

はっさくフロート

弓削島を出ると、向島を通過して、尾道に到着です。 尾道では車をとめて、ロープウェイに乗り、千光寺公園山頂へ。 向こうに見えるのが向島で、 手前の海辺の緑の屋根のあたりが尾道駅です。 はっさくフロートを。

最終日、弓削島から尾道に向かいます

朝日に浄化された気分で露天風呂に行くと、 誰もいない貸し切り状態。 朝の光を浴びながら、お湯に浸かり、 のんびり海を眺めました。 充電したなぁ。 シンプルな朝食だけれど、 レモンのマーマレードがとてもおいしい。 しまなみ海道の終点(広島から見たら…

瀬戸内海の朝日

最終日の朝、予定通り5時に起きて、 部屋の前の自販機で瀬戸内フルーツのジュースを買って、 バルコニーに待機。 暗くなる空が次第に明るくなる様子を見たいなと思っていました。 だんだん夜が明けてきて、 雲も、海も、燃えるように真っ赤に。 今度は赤さが…

鯛の煮付けとレモンサワー

ホテルの洋風な露天風呂に浸かり、 瀬戸内の旅、最後の晩餐です。 鯛の煮付けはひとり一尾ずつ。 瀬戸内のレモンでサワーも。 明日は最終日。 早起きをして、バルコニーから日の出を見たいな。

フェリーに乗って、弓削島へ

生口島を後にして、因島(いんのしま)へ。 今夜の宿は弓削島(ゆげしま)にありますが、弓削島にはしまなみ海道が通っていないので、 因島からまずは生名島(いきなじま)まで、フェリーに乗ります。 と言っても、フェリー乗り場から300メートルほど先に生…

生口島の平山郁夫美術館へ

さて、気を取り直してドライブを再開。 4年前も立ち寄ったマーレ・グラッシアで、 海を見渡しながらの海水風呂でリフレッシュした後は、 生口島(いくちじま)に渡り(ここから広島県です)、 楽しみにしていた平山郁夫美術館を訪ねました。 平山郁夫は生口…

大漁ならず

「大漁」に戻ると、なんとお店の前に無秩序な感じで人だかりが。 ウェイティングリストには、待つ人の名前がずらりと並んでいます。 「今からだと2時間待ちだよ。私はもう40分待ってる」 と親切なのか牽制なのか、少し不機嫌そうに教えてくれる男性。 「そん…

伯方の塩の工場を見学

さて、「瀬戸内海」という「るるぶ」を買ってお店の情報を見つけたその日から、 島での昼食は「大漁」でと決めて、二人で楽しみにしてきました。 あふれんばかりのてんこ盛りのうにいくら丼かな、海鮮丼かなと、 楽しく迷ったりしながら。 その小さな定食屋…

大山祇神社にお参り

大山祇(おおやまづみ)神社にお参りしました。 静かな佇まい。 全国に一万社ある大山祇神を祀る神社の総本社だそうです。

県境の多々羅大橋

大島の次は伯方島を通過して、大三島(おおみしま)へ。 しまなみ海道の中で、一番大きな島です。 多田羅しまなみ公園で休憩。 多々羅大橋が見えます。 大三島までは愛媛県、その先の生口島からは広島県だそうで、 多々羅大橋は愛媛県と広島県を結ぶ橋です。

再び、亀老山展望公園に

今治を出て、しまなみ海道を走り、石鎚山サービスエリアでみかんソフトで休憩した後、 まずはひとつ目の島、大島に上陸。 4年前の旅行で一番感激した景色、亀老山(きろうやま)からの眺望です。 青と緑の世界でした。

旅行3日目、しまなみ海道ドライブへ

ホテル1階のレストランで、立派な日本庭園を見ながらの朝食の後、 いよいよ、しまなみ海道のドライブに出発です。 しまなみ海道は瀬戸内の6つの島を結ぶ全長60kmの海の道で、 愛媛の今治から広島の尾道まで続きます。 4年前の旅行では、同じく今治を出発した…

ビアガーデンで飲み放題

2夜目の宿の今治国際ホテルに到着。 今治には温泉旅館があまり見当たらず、 ランドマーク的なこちらのホテルに泊まりました。 部屋の窓の外には、遠くに瀬戸内海と島々を結ぶ橋が。 明日からあのしまなみ海道を走ります。 ホテルの露天風呂に浸かり、 夜は22…

今治城

天空の町を後にして、一路、今治へ。 今治国際ホテルにチェックインする前に、 すぐ近くの今治城を散策しました。 関ヶ原の戦いでの戦功を立てた藤堂高虎が1602年に築城を始め、 6年後に完成したのだとか。 明治維新後にほとんどが取り壊されてしまい、昭和5…

東洋のマチュピチュ、別子銅山

細い山道を25分走り、 東平ゾーンに到着です。 山の中腹に、東洋のマチュピチュと呼ばれる貯鉱庫跡が。 鉱山を一時的に保管する場所だったそうです。 遠くには街の向こうに瀬戸内海と島々を臨みます。 街の建物に光が反射して、キラキラしてとても綺麗。 「…

じゃこカツとその包み紙

端出場ゾーンを後にして、車で25分の東平(とうなる)ゾーンに向かいますが、 その前に、おやつを。 あちこちの売店で目にするじゃこカツを買ってみました。 食べ終わって、さあじゃあ出発しようかと、 夫と自分のゴミを捨てようと手にして笑ってしまいまし…

マイントピア別子へ

江戸の元禄4年から昭和48年まで、 300年に渡り銅採掘が行われたという別子銅山。 その跡地がマイントピア別子という施設になっています。 まずは、マイントピア別子の端出場(はでば)ゾーンへ。 坑道では江戸時代の鉱山の様子が人形で再現されているのです…

旅行2日目、松山を出発

朝風呂の後、 とても濃いみかんジュース付きの素敵な朝食をいただいて、 東洋のマチュピチュと呼ばれる別子銅山に向かいます。 いつの間にか予報から傘のマークが消えて、 ホテルの窓の外には雲の合間に青空と、左手の山の上に松山城が見えていました。

みかんのお酒と地ビールと伊予牛

さて、この日の宿の道後館に入って、 露天の檜風呂や岩風呂にのんびりと浸かり、夕食です。 食前酒は愛媛のみかんのお酒。 伊予牛のしゃぶしゃぶと、 伊予牛の鉄板焼きに、地ビール。 締めのしめじの炊き込み御飯と、 デザート。 おいしいお食事でした。 明…

正岡子規の博物館

お風呂の後は、松山出身の正岡子規の記念博物館へ。 正岡子規と言うと、よく見る横顔の写真からおじいさんのような印象を持っていたのですが、 結核で34歳で亡くなっているのですね。 (写真もよく見れば、おじいさんではありませんね・・・) 文学少年で、…

念願の道後温泉本館

4年前に来た時には外観を眺めただけだったので、 次に機会があればお湯に浸かりたい、と願っていた道後温泉本館。 明治27年に建てられてから、ずっと公衆浴場として使われてきた、国の重要文化財です。 とても立派な佇まい。 「坊ちゃん」も好きだったお風呂…

旅行初日、まずは道後温泉駅に到着

旅行から戻りました。 ここからは回顧録です。 旅行初日の朝、無事に早起きをして6時半のTXに乗り、 羽田から1時間半のフライトで、松山空港に。 前日には、翌日の四国発着の飛行機は台風の影響を受けるかもしれないと言われていたので、 さすが雨夫婦の私た…

真っ赤な太陽

赤色がだんだん薄くなってきて、 雲が厚くて日の出は見えなかったのかなと思っていたら、 真っ赤な太陽が水平線に姿を見せて、 じりじりと、昇っていきました。 特等席でした。 新年が始まったような気分です。

太陽の居場所が

見えてきました。 雲がいっぱい。

弓削島の日の出

ホテルのベランダから日の出を待っています。 つくばの日の出は5時19分ですが、愛媛は49分だそうで、あと10分。 雲も海も赤くそまっています。

みかんソフトで休憩

松山インターから松山自動車道に乗り、 東洋のマチュピチュ、別子銅山を目指しています。 が、すぐに石鎚山サービスエリアで休憩。 みかんソフトを。

ゆっくり朝ごはん

茨城は大雨で大変なようですね。 大丈夫でしょうか。 こちらは今日は晴れの予報です。 ホテルの窓からは、山の上に松山城が。 今朝は露天風呂に入り、ゆっくり朝ごはんをいただきました。 四万十海苔もおいしい。 砥部焼のとてもかわいい温泉卵の器。 受け皿…