2012-01-01から1年間の記事一覧

横浜でLと再会

ルーマニア人Lのお土産のアロマ・キャンドル。 イギリス製のティーカップに入っています。 日本を離れ、オーストラリアに住んでいるLですが、 4ヶ月間だけ、逗子に住むことになりました。 「また日本に住むのが夢だったから、こんなに早く実現できて とても…

鎌倉の「ニエンテ」でランチ

暖かい土曜日でしたね。 ランチは鎌倉の小町通りのイタリアン「ドルチェ・ファール・ニエンテ」で、 夫は「鎌倉野菜のランチプレート」を。 私は「鎌倉野菜のパスタセット」を。 ランチのあとは、ぶらぶらと気に入ったお店を覗きながら、 近代美術館のシャガ…

鎌倉アルプス

まずは半僧坊への階段をひたすら上り、 辿り着いた勝上嶽(しょうじょうがたけ)からの景色です。 右手前にかたまって見えるのが建長寺の建物の屋根、 左奥が鎌倉の街と、その先に相模湾が見えます。 うっすらと富士山も見えたのですが、写真に写らなくて残…

建長寺からスタート

体育の日、秋晴れの良いお天気でしたね。 鎌倉アルプスにハイキングに行きました。 横浜から湘南新宿ラインで24分、まずは鎌倉へ。 建長寺からスタートです。 建長寺は鎌倉五山の第一位。 鎌倉幕府5代執権北条時頼により、1253年に創建されたそうです。 仏殿…

モアーズでベルギービール

連休2日目は鎌倉アルプスにハイキング。 …の予定でいつもの休日よりも少し早起きをしましたが、 しとしとと雨が降っていて、予定変更。 ランチがてら、ハイキング用のデイパックを見つけに、 今週2回目の、三井アウトレットパークに。 モンベルやコロンビア…

北海道のお土産

少し残業をした金曜日の夜。 冷蔵庫は確か空っぽ…。 横浜駅で崎陽軒の「季節限定きのこ焼売」と、 コンビニで枝豆を買って帰ると、 札幌出張から戻った夫のお土産はロイズのチョコレートと、 ズワイガニの押し寿司。 おいしい夕食になりました。

ワインいろいろ

夫のドイツ出張のお土産のリースリングと、 経由したパリの空港で買ってくれたピノノワールも開けたのですが、 一番おいしかったのは、勢いづいて開けた、カベルネ・ソーヴィニヨンでした。 去年のサンフランシスコ出張のお土産のハーフボトルで、 ナパ・ヴ…

アロハ・テーブルでロコモコ丼

ベイクオーター4階のハワイアンレストラン「Aloha Table」で、 ロコモコ丼のランチ。 窓から見下ろすと横浜駅東口と山下公園を結ぶシーバスが 海上を行き来しているのですが、 シーバスの屋根の上には「SEA BASS」の文字が。 海のバス(sea bus)かと思ってい…

品川泊

熱帯林チームが主催したシンポジウムのお手伝いで、 品川プリンスホテルに2泊しました。 イーストタワー最上階の17階の部屋の窓から見下ろすと、 品川駅のホームにはたくさんのサラリーマンが。

お墓参りの帰りに

カリフォルニアのビーチ、 のような(?)鵜の岬近くの海岸です。 緑がかった青の綺麗な色だったのですが、 うまく写りませんでした。 久しぶりに高萩にお墓参りをして、 叔父、叔母、いとことネコののんちゃんにも会えて、 良い一日でした。

検査とココワイン

みなとみらいのけいゆう病院に検査に向かう途中、 みなとみらい5丁目の交差点のマンション群です。 甲状腺の穿刺吸引細胞診という検査を受けました。 腫瘍の組織を採って良性か悪性かを調べる検査なのですが、 首に注射針より少し太い針を刺して組織を採ると…

すみれ亭

パシフィコの屋根とベイブリッジを見下ろす眺めの良いレストランで、 ハンバーグ定食。 病院の13階のレストランで、ランチです。 みなとみらいのけいゆう病院はとても綺麗で、ホテルみたい。 「病院楽しいな~。おいしいご飯も食べられるし」と嬉しそうな夫…

八景島でアナゴ天丼

鹿児島の温泉三昧から横浜に戻った翌々日の日曜日。 毎週末、近所のみうら湯か極楽湯に通ってきましたが、 「みうら湯か~。つまらないね~」と、 白水館と霧島温泉の余韻冷めやらぬ私たち。 新しい、もっと楽しい温泉を開拓しなくてはと意見も一致して、 車…

最後に霧島ビール

さて、薩摩の旅を満喫して、とうとう帰路に。 最後に鹿児島空港で食べたのは、黒豚ラーメンときびなごのフライ。 そして、霧島ビールも。 「旅行の中で、何が一番おいしかった?」と私。 「芋ビール!かっこ、湯上り。あと、夕食のトロかな~」と夫。 私も芋…

滝まで温泉

帰り道に通りかかった、丸尾滝(まるおのたき)。 温泉が混ざっているので、滝壺が青白いのだとか。 硫黄の匂いがします。 割れ目が並んだように見える岩は、柱状節理といって、 熱い溶岩が冷める時にできたものだそうです。

霧島温泉

霧島ホテルには日帰りで利用できる硫黄谷温泉があり、 趣向を凝らした大浴場はお風呂のアミューズメントパークといった感じ。 このホテルでは、泉源からの湯量は1日1,400万リットルもあるそうで、 なんとも贅沢な源泉かけ流しです。 サウナの隣の水風呂さえ…

竜馬も見上げた杉の木

樹高35メートルのご神木の杉。 樹齢800年だそうです。 大きくて、とても立派。 ガイドブックによると、木の後ろ側に烏帽子をかぶった人影があるのだとか。 どこかしらと見上げていると、 「どなたかいらっしゃいましたよ」と人影を見つける夫。 本当だ、いら…

天孫降臨

売店で見かけた「天孫降臨」の文字。 霧島神宮には迩迩芸命(ニニギノミコト)が祀られています。 「古事記」と「日本書記」には、天照大御神の孫である迩迩芸命が 天照大御神に命じられ、日本の国土を治めるために天降りをした地と 記されているそうです。 …

霧島神宮

霧島神宮は山の中にありました。 大鳥居と高千穂岳。 一の鳥居、 そして、二の鳥居と、 その先に、朱塗りの華麗な本殿が。 欽明天皇の時代(6世紀)に社殿がつくられたのが始まりとされるそうですが、 噴火でたびたび焼失し、現在の社殿は1715年に島津氏によ…

九州自動車道で霧島へ

鹿児島空港を出発するフライトは夜。 半日遊べるので、鹿児島でレンタカーを借りて、霧島に行くことに。 信号待ちをしていると突然現れたのは、やっぱり、 西郷さん。 九州自動車道の緑の中をひたすら走り、 鹿児島中央駅から1時間半近くのドライブで、霧島…

「むじゃき」の白熊

鹿児島中央駅に到着。 駅ビルでお土産を買って、「天文館むじゃき」で楽しみにしていた白熊を。 九州では、練乳をかけたかき氷にフルーツや豆をのせたものを白熊と呼ぶそうですが、 戦後、このお店の創始者が考案したのが始まりだそうです。 Sサイズを選びま…

「なのはな」に乗って

最終日の朝。 6時に砂むし風呂へ。 名残惜しいブーゲンビリアの露天風呂に、 「またくるから、待っててね」 と別れを告げて、朝食を済ませ、チェックアウト。 鹿児島中央駅まで、今度は快速なのはな号で移動です。 この日は車窓にうっすらと桜島が見えました…

2夜目も芋ビール

ホテルに戻ると、まずはお風呂に。 そして、浴衣に着替えて芋ビールと夕食です。 幸せな時間。 先鉢と先椀と、お造り。 前菜にとお寿司。 炊合は黒豚の角煮。 焼物は海老と伊佐木、付け合せに梅酒の寒天。 無花果の蟹餡かけと、 鯛と蟹のしゃぶしゃぶ。 最後…

JR日本最南端の駅

道の駅で知覧茶とさつま揚げのおやつを食べて、 最後に立ち寄ったのは、JR日本最南端の駅、西大山駅です。 畑の中の無人駅で、期待を裏切らないのどかな美しさ。 「JR日本最南端」というからには、他に私鉄の駅があるのかな?と思ったら、 2003年まではれっ…

九州の最南端の地

さらに海岸線を走り、美しい開聞岳を通り過ぎて、 なんともかわいらしい竜宮神社へ。 その名の通り、おとぎ話に出てきそう。 浦島太郎はこの岬から竜宮城へ旅立ったという説もあるそうで、 そういえば、絵本ではこんな砂浜で玉手箱を開けていたような…。 そ…

竜宮城への入り口

火山活動による柔らかい地層と海の浸食作用によってできた、海の池。 この池の中に、なにがあると思いますか? 竜宮城の入り口があると言われているそうです。 ちょっとどきどきします。 次は竜宮神社に向かいます。

伊能忠敬がたたえた景色

海岸線をドライブし、次に、番所鼻(ばんどころはな)自然公園に。 測量の旅の途中の伊能忠敬が、「天下の絶景」とたたえたという景色です。 それにしても、50歳にして測量技術の取得に目覚め、 56歳から全国を巡る旅を始めたという伊能忠敬。 人は何歳から…

釜蓋神社

さて、海沿いまで南下して、まずは釜蓋(かまふた)神社へ。 ユニークな名前ですが、釜の蓋をかぶって参拝すると願いがかなうと言われるそうです。 最近はパワースポットとして人気なのだとか。 奥には希望の岬が。 椅子まで釜の蓋の形です。 開聞岳(かいも…

知覧特攻平和会館で

知覧特攻平和会館には、沖縄戦で特攻出撃し戦死された1036人の 遺書や遺品など、3000点以上が展示されています。 言葉を失います。 ちょうど同じ時間に、制服姿の若い自衛官の団体が見学していました。 20才前後で、写真の中の特攻隊員と同じ年頃の、日焼け…

まずは知覧へ

指宿への旅行を決めた時には、 九州最南端の海辺のドライブと温泉三昧のひたすら楽しい夏休みを 夢見ていた私たちですが、 お隣の知覧に特攻隊の記念館があることを知り、最初に見学することにしました。 ホテルを出て、レンタカーで1時間弱、山道を走り、 …