イーアスのラーメン屋さん

今日は長野の義母に、母の日のプレゼントを送るミッションがありましたが、

イーアスの三越で夏らしいバッグを見つけて提案すると、

「だけど、いるかなぁ?」
と、ローテンションの夫。

さほどいらない物にお金を出したくないとのことで、それは一理あるけれど、
プレゼントってそういうものでしょう?
 
結婚してからずっと、お誕生日と母の日に贈り物をしているので、
お財布や帽子やバッグやスカーフ・・・思いつくものは贈ってしまっていて、
このところ、ネタ切れです。

私「じゃあ、お花にする?」
夫「花は(長野では)そのへんに咲いてるよ」

私「お菓子はどうかな?」
夫「あの家はもらいもののお菓子が食べきれなくて、お座敷に積んであるじゃない」

確かに。

結局、「じゃあ、ワインにしようよ!」と勢いを付けて夫を酒屋さんに連れ込んで、
夫のチョイスで、「つくばワイン」の赤と白を送りました。

何を贈っても喜んでくれる両親なのですが、それでも毎回、悩ましい。
(それに、プレゼント選びの時の夫のテンションが低過ぎる・・・。)

イーアスのラーメン屋さんが新しいお店に変わっていました。
イメージ 1

 

イメージ 2



私たちの知る限りでは、同じ場所で3店目のラーメン屋さんですが、
今までの3店で一番美味しいかな。