2014-09-27 ただただ雄大な、「大阿蘇」 201409 熊本 黒川温泉から50km走り、 もうひとつの憧れ、草千里ヶ浜に到着。 標高1100mの烏帽子岳の中腹に広がる平地の草原で、直径は約1km。 この草原部分が、27000年前の噴火の火口跡なのだとか。 乗馬する人が写っているので、スケール感が伝わるでしょうか。 左端は中岳から上がる噴煙です。 噴火警報のレベル2が出されていて、中岳の火口には近付けませんでした。 小さく人が写っています。 「雨が簫々と降っている」の寂しさはありませんでしたが、 力強い大阿蘇の景色の中に立てました。 時間も空間も、スケールがまったく別の世界でした。 大自然に囲まれて、阿蘇小国ジャージー牛乳とヨーグルト、 半分ずつのソフトクリームです。