あけましておめでとうございます。
健康で、良い一年になりますように。
健康で、良い一年になりますように。
10時半に8階のベランダから下を覗くと警察官たちが何やら相談をしながら
テープを貼っていますが、ギャラリーはまだ2,3人。
11時過ぎ、1位を走る早稲田の9区の選手にたすきが渡った頃には人が集まってきた様子。
ダウンジャケットを着込んで帽子をかぶり、慌てて降りていきました。
「きたー!」
と向こうで歓声が上がったと思ったら、中継車が通り過ぎ、
次に、白バイに先導された選手の姿が。
テープを貼っていますが、ギャラリーはまだ2,3人。
11時過ぎ、1位を走る早稲田の9区の選手にたすきが渡った頃には人が集まってきた様子。
ダウンジャケットを着込んで帽子をかぶり、慌てて降りていきました。
「きたー!」
と向こうで歓声が上がったと思ったら、中継車が通り過ぎ、
次に、白バイに先導された選手の姿が。
間近で見ると速いとは聞いていましたが、目の前を一瞬、一歩で、
瞬きをする間に通り過ぎていく感じでした。
瞬きをする間に通り過ぎていく感じでした。
「撮ってみた!撮れてるかな?」
携帯カメラを覗き込むと・・・
選手が通り過ぎた後。
速過ぎてシャッターが追いつきません。
携帯カメラを覗き込むと・・・
選手が通り過ぎた後。
速過ぎてシャッターが追いつきません。
ひとしきり笑った後で、「横向きがいいんじゃない?」、
カメラの向きを変えて、次の選手が通る時にもう一度チャレンジ。
カメラの向きを変えて、次の選手が通る時にもう一度チャレンジ。
期待を込めてカメラを覗きこむと、
・・・。
次の選手でもう一度。
そして、やっと撮れたのがこの写真です。
(実際はこんなに体が反っていなかったはずなのですが)
実家と親戚が「緑のジャケットと白い帽子」を目印にテレビの画面に
私の姿を探してくれたようですが、
・・・。
次の選手でもう一度。
そして、やっと撮れたのがこの写真です。
(実際はこんなに体が反っていなかったはずなのですが)
実家と親戚が「緑のジャケットと白い帽子」を目印にテレビの画面に
私の姿を探してくれたようですが、
ちょうど中継車が私たちの前を通りかかった頃に画面は
「今昔物語」のコーナーに切り替わり、残念ながら映りませんでした。
「今昔物語」のコーナーに切り替わり、残念ながら映りませんでした。