2017-09-02から1日間の記事一覧

烏島展望所

以前は烏島という島が沖合500mに浮かんでいたそうですが、 大正噴火の溶岩が海を埋め立てながら進み、烏島は飲み込まれてしまったそうです。 島があった場所に、記念碑が建っています。 噴火後100年が経ち、周りは陽樹林の溶岩原となっていますが、ここが島…

一番火口に近い場所、湯之原展望所

標高373mにある湯之平展望所を目指して登り(桜島の標高は1,117m)、 北岳・南岳の火口に近付きました。 (この展望所は、北岳の4合目に位置しているそうです。) 初めは左側の北岳だけがあり、今から4,500年前に南岳が誕生して、合わさったのだとか。 現在…

おやつは、小みかんソフト

大きな桜島大根は有名ですが、 「小みかん」というみかんも桜島の特産品だそうで、おやつは道の駅で、小みかんソフトです。 この後、桜島で一般の人が行ける一番高い場所、湯之平展望所に向かいます。

フェリーで桜島へ

鹿児島市街地近くの鹿児島港からレンタカーごとフェリーに乗って、 15分で桜島に到着です。 (なんとフェリーは24時間運航しているそうです。) 桜島は周囲約52キロ。 まず立ち寄ったのは、ビジターセンターと、その隣の溶岩なぎさ遊歩道。 大正3年の噴火で…

三日目、桜島からの日の出

ホテルの部屋からは、桜島から昇る朝日が見えました。 (夫撮影。私は大浴場で日の出を見ました) 「テレビをつけたら北朝鮮のミサイル発射のニュースをやってるし、 日の出はあるしで、忙しかったよ~」 と夫。 朝食のバイキングには期待通り鶏飯もあって、…

ホテルのビアガーデンで夕食

白熊の後は、城山公園を歩いて桜島と街の風景を眺め、 サンロイヤル鹿児島にチェックインしました。 窓の外には桜島。 右側の南岳から、噴煙が上がっています。 同じく真正面に桜島を臨む大浴場で、薄い茶褐色の温泉に浸かった後は、 夜はホテルのビアガーデ…